社員インタビュー
レストラン事業 営業
尾崎 涼太 / 呉 一紗
エンジニア
山口 将希 / 所澤 友大
データサイエンティスト
村山 賢太 / 鈴木 優
宿泊事業 営業
平 玄太 / 石司 歩夢
マーケター
花房 みのり / 高畑 夏蓮
DAILY BLOG
最近のできごと
「こころに贅沢な」時間を世の中に増やすことを目指している、一休で働く社員のできごとを発信します。
2022.02.17(木)
CTOに就任して6年。伊藤直也と一休の「これまで」と「これから」
▲伊藤直也さん(執行役員 CTO) 新卒入社したニフティ株式会社でブログサービス「ココログ」を立ち上げ、CTOを務めた株式会社はてなでは「はてなブックマーク」などの開発を主導。グリー株式会社では統括部長としてSNSを担当した。2016年4月、一休に入社し執行役員CTOに就任。 Q.一休のCTOに就任した経緯を教えてください きっかけはあるエンジニアの熱意 グリー株式会社を退職したあと、フリーランスでいくつかの企業の技術顧問をしていた時期がありました。その頃に、あるカンファレンスで僕のプレゼンテーションを聞いてくれていた一休のエンジニア――田中さんという、今も幅広く活躍しているメンバーなのですが、彼が、「一休のアドバイザーになってください!」と声をかけてくれて。僕はもともと一休のユーザーだったので、「ああ、あの一休さん」とは思いましたが、すでに顧問契約を結んでいる企業
2022.01.12(水)
「飲食店への貢献」という理念を胸に転職。東海支社長が一休でつくりたい世界とは
2021.10.27(水)
無形営業へのキャリアチェンジ “黒歴史”を克服した支社長が考える横浜のレストラン市場の面白さ
2020.08.06(木)
「変化を起こす立役者になろう」。枠にとらわれずチャレンジを続けるチームの力
2020.03.30(月)
もう一度ここで───。挑戦者は、なぜ一休に戻ってきたのか
2020.02.26(水)
求ム、前向きな新メンバー! 旅の魅力満載の九州に、一休が宿泊営業チームを新設
2020.02.12(水)
「僕の仕事はキャッチャーのようなもの」。“成果”に挑み続ける若き部長の軌跡
2020.01.22(水)
「もっと良いサービスにするために……」若きデータサイエンティストの挑戦
2020.01.14(火)
一休でインターンする“大学生”はどんな仕事をしているのか?
2020.01.07(火)
「ユーザーファースト」の最前線。チーム力で事業貢献する一休のカスタマーサービス