当社では、保有個人データの本人またはその代理人からの開示・訂正・利用停止等の求めに対応いたしております。
マイページ上で確認・訂正することが可能な保有個人データについて
・保有個人データ(会員情報)は、マイページから確認・訂正することが可能です。
・マイページからは退会することも可能です。なお、保有個人データ(会員情報)は、退会90日後に削除いたします。
・保有個人データ(利用履歴)は、一定期間、マイページから確認することが可能です。
確認することが可能な期間は、各サイトによって異なります。詳細はこちらよりご確認ください。
・「一休.comお取り寄せ」の、会員情報・利用履歴は、「一休.comお取り寄せ」の会員ページから確認することが可能です。
※マイページおよび会員ページへのログインができない場合は、ヘルプページをご確認ください。
開示の対象としている「保有個人データ」の項目は以下のとおりです。
なお、一休.comお取り寄せにおける下記項目については開示を行っておりません。
※開示申請書類が弊社に届き次第、弊社よりメールにてご連絡しております。第三者提供記録について開示をご希望される場合には、その際に別途お申し出ください。
「開示等の求め」は下記宛、所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送によりお願い申し上げます。
なお、封筒に朱書きで「開示等申請書類在中」とお書き添え下さい。
〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー10階
株式会社 一休 個人情報担当
「開示等の求め」を行う場合は、次のいずれかの申請書(A)をダウンロードし、所定の事項を全てご記入の上、本人確認のための書類(B)を同封し上記宛にご郵送ください。
・「保有個人データ」利用停止・消去等申請書(個人情報保護法35条に基づく請求)
・運転免許証、マイナンバーカードなど公的書類のコピー 1点
※マイナンバーカードの場合、顔写真が掲載されている面のみをコピーし提出してください。
個人番号が記載されている面の提出は不要です。
※運転免許書の両面に情報の記載がある場合、両面をコピーし提出してください。
「開示等の求め」をする者が本人又は未成年者又は成年被後見人の法定代理人である場合は、前項の書類に加えて、下記書類を同封下さい。
なお、委任による代理人への情報開示は受け付けておりません。
1回の申請ごとに、500円
指定の口座へお振込みをお願いします。尚、振込手数料はお客様負担となります。
振込先口座情報につきましては、開示申請書類が弊社に届き次第、開示申請書に記載いただいたメールアドレス宛にご連絡します。
また、手数料の入金確認後に開示のための手続きを開始させていただきます。
書面での回答(登録住所宛に郵送)またはメールでの回答とさせていただきます。申請書内でご指定ください。
※ご指定がなかった場合には、書面での回答とさせていただきます。
※メールでの回答の場合、詳細につきましては別途ご連絡させていただきます。
「開示等の求め」にともない取得した個人情報は、「開示等の求め」に必要な範囲のみで取り扱うものとします。提出頂いた書類は、「開示等の求め」に対する回答が終了した後、速やかに廃棄させて頂きます。
※「保有個人データ」の不開示事由について
次に定める場合は、不開示とさせていただきます。不開示を決定した場合は、その旨、理由を付記して通知申し上げます。また、不開示の場合についても所定の手数料を頂きます。